| 
  | 
  | 
| 東近江市ぷらざ三方よし条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第174号 | 
| 東近江市ぷらざ三方よし条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第119号 | 
| 東近江市永源寺地域産業振興会館条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第120号 | 
| 東近江市ふるさと文化体験学習館条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第176号 | 
| 東近江市ふるさと文化体験学習館条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第121号 | 
| 東近江市あいとうマーガレットステーション条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第178号 | 
| 東近江市あいとうマーガレットステーション条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第123号 | 
| 東近江市ファームトピア蒲生野条例 | 
◆平成17年12月21日 | 
条例第288号 | 
| 東近江市ファームトピア蒲生野条例施行規則 | 
◆平成18年4月1日 | 
規則第51号 | 
| 東近江市農産振興関係補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第144号 | 
| 東近江市中山間地域総合整備事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第181号 | 
| 東近江市中山間地域等直接支払事業交付金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第145号 | 
| 東近江市中山間地域等担い手収益力向上支援事業費補助金交付要綱 | 
◆平成28年9月1日 | 
告示第467号 | 
| 東近江市ふるさと農村支援事業補助金交付要綱 | 
◆平成21年7月16日 | 
告示第298号 | 
| 砂利採取計画に係る東近江農業振興地域整備計画事務取扱要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第220号 | 
 | 
  | 
  | 
| 東近江市農村振興基本計画検討委員会要綱 | 
◆平成27年9月1日 | 
告示第445号 | 
| 東近江市農村振興総合整備事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年12月21日 | 
条例第289号 | 
| 東近江市農用地保全条例 | 
◆平成28年3月24日 | 
条例第16号 | 
| 東近江市農用地保全条例施行規則 | 
◆令和5年3月1日 | 
規則第5号 | 
| 東近江農業振興地域整備計画審査会設置要綱 | 
◆令和元年9月9日 | 
訓令第2号 | 
| 東近江市特別融資制度推進会議設置要綱 | 
◆令和元年8月7日 | 
告示第62号 | 
| 東近江市農業経営基盤強化資金利子助成金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第146号 | 
| 東近江市農業近代化資金利子補給規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第125号 | 
| 東近江市担い手農家支援対策事業補助金交付要綱 | 
◆平成18年3月28日 | 
告示第43号 | 
| 東近江市担い手確保・経営強化支援事業費補助金交付要綱 | 
◆平成28年3月24日 | 
告示第130号 | 
| 東近江市次世代担い手確保・育成支援事業(独立新規就農助成)補助金交付要綱 | 
◆平成28年7月7日 | 
告示第393号 | 
| 東近江市強い農業・担い手づくり総合支援事業費補助金交付要綱(先進的農業経営確立支援タイプ及び地域担い手育成支援タイプ) | 
◆令和元年9月4日 | 
告示第86号 | 
| 東近江市農業次世代人材投資資金交付要綱 | 
◆平成29年12月14日 | 
告示第453号 | 
| 東近江市農業次世代人材投資資金(経営開始型)審査会要綱 | 
◆平成26年9月1日 | 
告示第415号 | 
| 東近江市新規就農者育成総合対策経営開始資金交付要綱 | 
◆令和5年1月18日 | 
告示第12号 | 
| 東近江市新規就農者育成総合対策経営発展支援事業助成金交付要綱 | 
◆令和5年5月29日 | 
告示第143号 | 
| 東近江市経営継承・発展等支援事業費補助金交付要綱 | 
◆令和4年9月22日 | 
告示第202号 | 
| 東近江市地産地消推進事業費補助金交付要綱 | 
◆平成18年6月17日 | 
告示第200号 | 
| 東近江市直売所活性化事業補助金交付要綱 | 
◆令和3年6月30日 | 
告示第254号 | 
| 東近江市地域用水機能増進事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第182号 | 
| 東近江市地域用水機能増進事業分担金徴収条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第126号 | 
| 東近江市集落営農リーダー育成補助金交付要綱 | 
◆平成28年10月31日 | 
告示第488号 | 
| 東近江市集落営農活性化プロジェクト促進事業費補助金交付要綱 | 
◆令和4年9月21日 | 
告示第200号 | 
| 東近江市農業生産対策条件整備事業補助金交付要綱 | 
◆平成18年12月27日 | 
告示第282号 | 
| 東近江市産地競争力の強化対策事業費等補助金交付要綱 | 
◆平成28年3月24日 | 
告示第122号 | 
| 東近江市産地パワーアップ事業費補助金交付要綱 | 
◆令和元年11月20日 | 
告示第174号 | 
| 東近江市農業委員会耕作放棄地発生防止対策実施規程 | 
◆平成20年7月1日 | 
農業委員会訓令第1号 | 
| 東近江市「人・農地プラン」検討会設置要綱 | 
◆平成24年9月21日 | 
告示第378号 | 
| 東近江市経営体育成支援事業補助金交付要綱 | 
◆平成27年6月1日 | 
告示第369号 | 
| 東近江市農地集積協力金交付要綱 | 
◆平成27年3月25日 | 
告示第148号 | 
| 東近江市農地利用効率化等支援事業費補助金交付要綱 | 
◆令和4年8月29日 | 
告示第181号 | 
| 東近江市世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策交付金交付要綱 | 
◆平成27年4月1日 | 
告示第212号 | 
| 東近江市環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 | 
◆平成27年4月1日 | 
告示第213号 | 
| 東近江市経営所得安定対策等推進事業費補助金交付要綱 | 
◆令和4年9月21日 | 
告示第199号 | 
| 東近江市有機JAS・GAP認証取得支援事業補助金交付要綱 | 
◆令和6年8月22日 | 
告示第217号 | 
| 東近江市近江米振興事業補助金交付要綱 | 
◆平成26年4月1日 | 
告示第266号 | 
| 東近江市野菜産地化推進事業補助金交付要綱 | 
◆平成31年4月1日 | 
告示第212号 | 
| 東近江市水田野菜生産拡大推進事業補助金交付要綱 | 
◆平成31年4月1日 | 
告示第211号 | 
| 東近江市農林水産創造・ネットワーク事業補助金交付要綱 | 
◆令和2年4月1日 | 
告示第166号 | 
| 東近江市園芸特産作物生産振興事業補助金交付要綱 | 
◆平成28年4月1日 | 
告示第215号 | 
| 東近江市環境こだわり大豆流通対策事業補助金交付要綱 | 
◆令和2年8月28日 | 
告示第242号 | 
| 東近江市政所茶特産品化推進事業補助金交付要綱 | 
◆令和3年6月30日 | 
告示第208号 | 
| 東近江市被災農業者向け経営体育成支援事業(平成30年台風第21号)補助金交付要綱 | 
◆平成31年2月1日 | 
告示第64号 | 
| 東近江市農業用燃油等価格高騰対策緊急支援事業費補助金交付要綱 | 
◆令和4年10月28日 | 
告示第224号 | 
| 東近江市親水公園条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第208号 | 
 | 
  | 
  | 
| 東近江市蒲生地区農村振興総合整備推進協議会設置運営要綱 | 
◆平成17年12月28日 | 
告示第478号 | 
| 東近江市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第183号 | 
| 東近江市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第127号 | 
| 東近江市県営土地改良事業分担金等徴収条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第184号 | 
| 東近江市大中の湖地区新田排水機場管理条例 | 
◆令和2年12月22日 | 
条例第35号 | 
| 東近江市大中の湖地区新田排水機場管理規則 | 
◆令和3年3月24日 | 
規則第9号 | 
| 東近江市大中の湖地区新田排水機場操作規程 | 
◆令和3年4月1日 | 
訓令第4号 | 
| 東近江市大中の湖地区基幹水利施設管理事務分担金徴収条例 | 
◆令和2年12月22日 | 
条例第36号 | 
| 東近江市土地改良事業に係る災害復旧事業分担金条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第185号 | 
| 東近江市土地改良事業に係る災害復旧事業分担金条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第128号 | 
| 東近江市土地改良事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第150号 | 
| 東近江市団体営土地改良事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第186号 | 
| 東近江市団体営土地改良事業分担金徴収条例施行規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第129号 | 
| 東近江市国県営日野川土地改良事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年12月21日 | 
条例第290号 | 
| 東近江市日野川用水施設管理条例 | 
◆平成17年12月21日 | 
条例第291号 | 
| 東近江市第1段揚水機場及び第2段揚水機場管理規則 | 
◆平成17年12月28日 | 
規則第287号 | 
| 東近江市蔵王ダム管理規則 | 
◆平成17年12月28日 | 
規則第288号 | 
| 東近江市農業水利施設省エネルギー化推進対策事業交付金交付要綱 | 
◆令和6年3月25日 | 
告示第49号 | 
| 東近江市土地改良区等検査規程 | 
◆平成17年2月11日 | 
訓令第53号 | 
| 東近江市土地改良区等検査実施要領 | 
◆平成17年2月11日 | 
訓令第54号 | 
 | 
  | 
  | 
| 東近江市畜産振興対策事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第151号 | 
| 東近江市畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業費補助金交付要綱 | 
◆平成30年9月7日 | 
告示第432号 | 
| 東近江市肉用牛経営安定対策事業補助金交付要綱 | 
◆令和2年6月11日 | 
告示第179号 | 
| 東近江市特定家畜伝染病防疫対策本部規程 | 
◆令和2年2月6日 | 
訓令第1号 | 
| 東近江市乳用牛導入事業補助金交付要綱 | 
◆令和6年12月18日 | 
告示第261号 | 
| 東近江市肥育素牛導入事業補助金交付要綱 | 
◆令和6年12月18日 | 
告示第260号 | 
 | 
  | 
  | 
| 東近江市市営林規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第132号 | 
| 東近江市市営林等看守人規程 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第152号 | 
| 東近江市林道管理規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第133号 | 
| 東近江市林道開設及び改良事業分担金徴収条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第190号 | 
| 東近江市林業振興組織育成事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第154号 | 
| 東近江市林業従事者及び林業就業者育成補助金交付要綱 | 
◆平成30年4月1日 | 
告示第181号 | 
| 東近江市林産振興事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第155号 | 
| 東近江市林業構造改善事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第156号 | 
| 東近江市林業生産性向上機械等導入補助金交付要綱 | 
◆令和6年4月1日 | 
告示第109号 | 
| 東近江市造林事業補助金交付要綱 | 
◆令和3年7月1日 | 
告示第270号 | 
| 東近江市造林等推進資金利子補給金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第158号 | 
| 東近江市木の駅プロジェクト推奨事業補助金交付要綱 | 
◆平成28年12月12日 | 
告示第523号 | 
| 東近江市森林整備地域活動支援交付金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第160号 | 
| 東近江市放置林防止対策境界明確化事業補助金交付要綱 | 
◆平成24年7月2日 | 
告示第345号 | 
| 東近江市長寿の森奨励事業交付金交付要綱 | 
◆平成19年12月17日 | 
告示第287号 | 
| 東近江市産木材利用促進事業補助金交付要綱 | 
◆平成18年8月24日 | 
告示第220号 | 
| 東近江市森林病害虫等防除事業補助金交付要綱 | 
◆平成24年11月1日 | 
告示第411号 | 
| 東近江市施業集約化促進組織支援事業補助金交付要綱 | 
◆平成30年4月1日 | 
告示第182号 | 
| 東近江市火入れに関する条例 | 
◆平成17年2月11日 | 
条例第191号 | 
| 東近江市カラス、ドバト、スズメ、サル、シカ及びイノシシ捕獲等の実施に関する規則 | 
◆平成17年2月11日 | 
規則第136号 | 
| 東近江市作業班厚生会助成事業補助金交付要綱 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第162号 | 
| 東近江市製炭炉の使用貸借に係る事務取扱要領 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第163号 | 
| 東近江市簡易式木酢液蒸留装置の貸借に係る事務取扱要領 | 
◆平成17年2月11日 | 
告示第164号 | 
| 東近江市森林組合法施行細則 | 
◆平成19年3月28日 | 
規則第23号 | 
| 東近江市生産森林組合検査規則 | 
◆平成19年3月28日 | 
規則第24号 | 
 | 
  | 
  | 
| 東近江市水産業振興事業補助金交付要綱 | 
◆平成27年4月1日 | 
告示第268号 | 
| 琵琶湖ホンモロコ特産品化推進事業補助金交付要綱 | 
◆平成28年4月1日 | 
告示第216号 |